2020年09月06日

【再】『SINGING AFTER THE RAIN』三枝成章[MIDI-MP3 by Killino]

"SINGING AFTER THE RAIN" 081-2836-7 composed by Shigeaki Saegusa.
Copyright fee is covered through JASRAC.


新型コロナウイルスの影響もなかなか収まりきらない中、
「100年に一度」クラスの台風が近づきつつある 2020/09/06 現在ですが(・∀・;)
8月中旬に頂いていたアンコールにお応えして、
【再】『SINGING AFTER THE RAIN』をお届けします。

お待たせしてごめんなさい!
サンプリングの弦楽器音が何とも言えない感じの拙い仕上がりですが
お楽しみいただければ幸いです。


曲データについての詳細は、初回掲載事の記事↓をご参照ください。(演奏時間 3分27秒)
https://killino.seesaa.net/article/379969801.html


追加情報:

【参照した楽譜】
 「-ピアノ ソロ- 三枝成章・ハートカクテル Vol.6」(東京音楽書院発行)



   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●



ひとまず今回は以上です。 See you soon!! ;)


==============

[SINGING AFTER THE RAIN]
Music by Shigeaki Saegusa
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC (www.jasrac.or.jp)
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 17:33| Comment(1) | Shigeaki Saegusa (三枝成彰) | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

『ラッキー・キーワードはG-8』 三枝成章 [MIDI-MP3 by Killino]

"RAKKII KIIWAADOWA JIINO HACHI" JASRAC:093-5435-2 composed by Shigeaki Saegusa.
Copyright fee is covered through JASRAC.

ハイ、新年度ですね!

すいませんまた3月の更新が飛んでしまいましたごめんなさい
というわけで、久々の新録音(※但しデータは古い!)です。

曲自体については、タイトルでぐぐっていただけると
大体のことは把握していただけるかと思いますが
バブル絶頂期の頃に流行っていた、
そういう小洒落た大人向けテレビ絵本みたいなシリーズがあって、
それぞれの短いお話のためのBGMも、
ニューエイジ/フュージョン系の複数のアーティストが担当していたらしいです。

じつは私はその頃リアルタイムで
そのテレビ番組等を観たことは無かったのですが、
恐らく城達也さん時代の「ジェットストリーム」で
何度かその辺の曲の特集があって、
初めて聞いたのはその時だったように思います。←記憶が朧気

特にこの「ラッキーキーワード~」の曲は気に入って
その後、当時の行きつけの楽器店の楽譜コーナーで見つけた
ピアノソロ譜を入手して実際に入力したのも、
ミュージ郎を入手して数ヶ月程度の頃だったでしょうか。
無駄に「いろんな音」を使っているため、
少々落ち着きに欠ける部分もあるかと思いますが
(音質もあまり綺麗じゃなくて恐縮です…)
イージーリスニング的に流していただければ幸いです。

新年度。
新しい場所で新生活を始める人も
相変わらずの場所で、何かを続けてゆく人も
いいことありますように


【曲名】
 ラッキー・キーワードはG-8
【原曲収録アルバム】
 ハートカクテル Vol.6 など
【作曲】
 三枝成章(→三枝成彰)
【参照した楽譜】
 「-ピアノ ソロ- 三枝成章・ハートカクテル Vol.6」(東京音楽書院発行)
【入力時使用シーケンサ】
 ミュージ郎
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
 SNG・1990/10/29
【入力時使用音源】
 Roland CM-64
【出力時使用音源】
 Roland CM-64
【dms→wav→mp3変換時使用ソフト】
 SoundEngineFree + 午後のこ~だ
【mp3演奏時間】
 約4分07秒

   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●

では、順調に行けば次はGWの頃に…


==============

[RAKKII KIIWAADOWA JIINO HACHI] (Lucky keyword is G-8)
Music by Shigeaki Saegusa
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 21:06| Comment(1) | TrackBack(0) | Shigeaki Saegusa (三枝成彰) | 更新情報をチェックする

2013年11月11日

『SINGING AFTER THE RAIN』三枝成章[MIDI-MP3 by Killino]

"SINGING AFTER THE RAIN" 081-2836-7 composed by Shigeaki Saegusa.
Copyright fee is covered through JASRAC.

またしても久方ぶりの更新となってしまいました。
申し訳ございません😵
ちなみに、おかげさまで比較的元気にしております。
明明後日からは短期間ですが海外渡航の予定もあったり✈

本当は、新規入力したい曲も沢山あって(特にエヴァとまどマギ関連)
楽譜もそれなりに揃えたりはしているのですが、
近頃なかなかそこまでの余裕もなく…
でも折角なので、せめて新録音のものを!というわけで
何故か(?)懐かしの80年代的サウンドを。

わたせせいぞう「ハートカクテル」アニメ版のために
Zガンダム等で有名な三枝成彰(当時は「成章」)さんが
作られたBGMの1つ、『SINGING AFTER THE RAIN』。

ただ…実は私、そのアニメ一度も観たことないんですよね。
あと、この曲のオリジナルも当時のラジオで偶々エアーチェックしてて
その後、何度かそのテープを聴いた程度だったりします。
# サントラCDは今でも入手可能らしいので、気が向いたら…とは思っていますが。

なので、何となくG-CLEFっぽい雰囲気を(当時は)目指して
ヴァイオリン四重奏っぽく仕上げてみたのですが、
完全に別物としてお楽しみいただければ幸いです💦


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【曲名】
 SINGING AFTER THE RAIN
【原曲収録アルバム】
 ハートカクテル Vol.6(オムニバス) など
【作曲】
 三枝成彰(成章)
【参照した楽譜】
 不詳…すみません、近々調べておきます。(ピアノ譜)
【入力時使用シーケンサ】
 ミュージ郎
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
 SNG・1990/09/18
【入力時使用音源】
 (Roland CM-64 +) SN-U110-05
【出力時使用音源】
 (Roland CM-64 +) SN-U110-05 ※但しコンバートしたMIDファイルを再生
【dms→wav→mp3変換時使用ソフト】
 SoundEngineFree + 午後のこ~だ (エフェクト追加アリ)
【mp3演奏時間】
 約3分26秒

==============

[SINGING AFTER THE RAIN]
Music by Shigeaki Saegusa
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC (www.jasrac.or.jp)
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 22:17| Comment(1) | TrackBack(0) | Shigeaki Saegusa (三枝成彰) | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。