2022年11月05日

【再】『Merry Christmas Mr.Lawrence (piano)』坂本龍一[MIDI-MP3 by Killino]

"MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE" JASRAC:099-5372-8 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is covered through JASRAC.

珍しく「早め」ですが季節モノなので、更新できるときにしておこうと思った次第です。

曲データについての詳細は、↓の辺りをご参照ください。
http://killino.seesaa.net/article/134147604.html
http://www.6890.net/blog/archives/2006/11/merry_christmas.html
(ノーマルバージョンの後「逆さ戦メリ」になります🎶)

まだ一年を振り返るまでには少し間がありそうですが、
皆さまもどうか無事にこの年を終えられますように…


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【mp3演奏時間】
 約10分13秒(2バージョン合計)

==============

[MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE] (piano version & "reverse" piano version)
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2020年12月20日

【再】『Merry Christmas Mr.Lawrence (piano)』坂本龍一[MIDI-MP3 by Killino]

"MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE" JASRAC:099-5372-8 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is covered through JASRAC.

わー! もう20日ではないですか! というわけで
恒例のクリスマス曲: Merry Christmas Mr.Lawrence です。

曲データについての詳細は、↓の辺りをご参照ください。
https://killino.seesaa.net/article/134147604.html
https://www.6890.net/blog/archives/2006/11/merry_christmas.html
(ノーマルバージョンの後「逆さ戦メリ」になります🎶)


個人的には過去最高レベルに「実感の湧かない年の瀬」だったりします。
わりと色々ありましたね…まあ、でも何とか今回も年は越せるんじゃないかな?
年明けには新規入力のやつも配信予定です。今のところ(笑)

というわけで、みなさま良いXmas&良いお年をお迎えください。


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【mp3演奏時間】
 約10分13秒(2バージョン合計)

==============

[MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE] (piano version & "reverse" piano version)
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 22:05| Comment(1) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

『ROSE』 Ryuichi Sakamoto [MIDI-MP3 by Killino]

"ROSE" JASRAC:0R2-2122-1 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is covered through JASRAC.

またしても9月末の更新をすっぽかしてしまいましたが、
今回はちょっと故あって、月をまたいで海の向こうに行ってたりもしたので
大目に見てやってください☀
(久々の本場の讃岐うどんおいしかったです)

そんなこんなで、入力しかけの新しいMIDIデータも数ヶ月ほど放置状態…
今回は何を載せようかなと色々考えたのですが、
何となく秋っぽいイメージかな?というわけでこの『ROSE』を選びました。
実は移転前の前の場所では一度載せたことがあるのですが、
当blogではお初なので【再】の印はつけていません。

次回こそは新作MIDIデータ載せたい…と思っては居るのですが、どうなることやら💦

それはそうと今からものすごい台風(19号)が来るらしいので
(特に近畿以東の)皆さん、くれぐれも安全第一でお過ごしくださいね💧


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【曲名】
 ROSE
【原曲収録アルバム】
 Beauty/坂本龍一
【作曲】
 坂本龍一
【参照した楽譜】
 キーボードスペシャル(立東社)1990年2月号掲載のバンドスコア
【入力時使用シーケンサ】
 ミュージ郎
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
 SNG・1990/10/31
【入力時使用音源】
 Roland CM-64
【出力時使用音源】
 Roland CM-64 ※但しコンバートしたMIDファイルを再生
【mid→wav→mp3変換時使用ソフト】
 SoundEngineFree + 午後のこ~だ
【mp3演奏時間】
 約5分51秒

==============

[ROSE] (from the album "BEAUTY")
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC (www.jasrac.or.jp)
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 16:53| Comment(1) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2019年04月30日

『Sayonara』 Ryuichi Sakamoto [MIDI-MP3 by Killino]

"SAYONARA" JASRAC:006-7253-0 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is covered through JASRAC.

平成最後の日に、平成最後の更新です。
何でしょう、このGWの最中なのに大晦日のような雰囲気…何とも言えませんね(笑)

で、それなりに「相応しい曲」をと少しは考えてみたのですが
現状ストックの中からだと、やっぱりこれかな?
というわけで、坂本龍一の Sayonara です。
原曲はご本人のヴォーカルがたいへん味わい深いので、
聞いたことないという方はぜひそちらもチェックしてみてください!

この曲、じつは「ケロログ」時代に1回配信したことはあるのですが
ケロログもリンク切れになって久しいですし、
過去記事は残ってないしで、今回あらためて録音しなおしました。
U110-09 のカードを挿した CM-64 を通じて(音量は絞り気味に)
いつものように SoundEngine を使ってwav録音して「午後のこ~だ」でmp3化。
リバーブ等の追加エフェクトは無いので「ミュージ郎」で作ったときの音ほぼそのままです。

当時はかなり頑張って入力してたような気がします。
ユニークなエフェクトが加わった(?)クラッシュシンバルの音に少しでも近づけようと、
トラック#10にピッチベンドを掛けるというチカラワザも使ってます。

あと、今回はちゃんと当時参照した楽譜も(情報を載せねばと思って)発掘してきました
えらい?(・∀・) ←


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【曲名】
 Sayonara
【原曲収録アルバム】
 Heartbeat/坂本龍一
【作曲】
 坂本龍一
【参照した楽譜】
 キーボードスペシャル(立東社)1991年12月号掲載のスコア
【入力時使用シーケンサ】
 ミュージ郎
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
 SNG・1992/01/29
【入力時使用音源】
 Roland CM-64 + SN-U110-09 (Sound Card)
【出力時使用音源】
 Roland CM-64 + SN-U110-09 ※但しコンバートしたMIDファイルを再生
【mid→wav→mp3変換時使用ソフト】
 SoundEngineFree + 午後のこ~だ
【mp3演奏時間】
 約4分38秒


平成に Sayonara 🍸
みなさん、良い「令和」を…

p.s. 実はこのタイミングでこっそり音蔵オリジナルグッズも試作してたりします…続報はまた追々✨
posted by Killino at 15:46| Comment(1) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2018年10月05日

『森の人』坂本龍一 [MIDI-MP3 by Killino] #2

"MORINO HITO" JASRAC: 087-3711-8 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is covered through JASRAC.

9月は更新しそこねました。ごめんなさい💦
最近気温は安定しないし、週末毎に台風来るしイヤになっちゃいますね…

ところで最近 U-zhaan&Ryuichi Sakamoto energy flow -rework
配信リリースされて、なんだか懐かしいような気持ちと同時にふとこの曲を思い出したので。森の人。

いちおう過去ログ調べてみたところ 2010年7月 に一度配信してました
…が!今回は別バージョンです。というわけでタイトルの最後に「#2」と付けておきました(笑)
SN-U110-03 という音色カード(エスニック系の音が豊富)をかなり活用しております。
ミュージ郎で作ったSNGをコンバートしたMIDIファイルを鳴らして、
そのまま録音しました。ついさっき。
ちょうど5分程度で、テンポも一定なので作業BGMにも向いているかと思います。
秋の日のひとときのBGMとしてお楽しみいただければ幸いです🎶


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【曲名】
 森の人
【原曲収録アルバム】
 音楽図鑑/坂本龍一
【作曲】
 坂本龍一
【参照した楽譜】
 「ピアノ曲集 坂本龍一」(kmp発行)
【入力時使用シーケンサ】
 ミュージ郎
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
 SNG・1991/04/27
【入力時使用音源】
 Roland CM-64 + SN-U110-03 (Sound Card)
【mp3出力時使用音源】
 Roland CM-64 + SN-U110-03 ※但しコンバートしたMIDファイルを再生
【dms→wav→mp3変換時使用ソフト】
 SoundEngineFree + 午後のこ~だ
【mp3演奏時間】
 約5分01秒

==============

[MORINO HITO]
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC (www.jasrac.or.jp)
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 18:22| Comment(1) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする