Copyright fee is partially covered through JASRAC.
一昨日の晩「あ、5月分の更新してない💦」というのを思い出して、
慌てて再upする曲を決めて、ごそごそ準備していたのですが
間に合わなかったの&昨日はうっかりしてたので
結局本日=6月2日の更新となってしまいました💨
霧乃さんは、勿論他にも色々とやらねばならないことはあるのですが
相変わらずというか何というか、
時間があるときにもうちょっといじりたいな…
というようなMIDIデータや、打ち込み用の材料(?)が
ちょっとずつ溜まりつつある状態です。
# 特に「君の銀の庭」は近々仕上げたい

# あと、及川光博の Who's that guy が大変気に入ったのでいつかやりたい✨
というわけで…いや、特に意味はないのですが(笑)
ほぼ3年ぶりに『Dear Liz』を。
教授、数日前、久方ぶりにメディアに出てましたね。
# 札幌市長を表敬訪問とか…
体調は実際どのくらい回復されてるのかよくわかりませんが、
願わくば、完全復帰して
まだまだ新しい音楽を創出していって欲しいものです。
今回の曲データに関しては、この辺りの過去記事をご参照ください。
=============
[DEAR LIZ]
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is partially covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted