2015年06月02日

【再】『Dear Liz』 坂本龍一 [MIDI-MP3 by Killino]

"DEAR LIZ" JASRAC: 096-6519-6 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is partially covered through JASRAC.

一昨日の晩「あ、5月分の更新してない💦」というのを思い出して、
慌てて再upする曲を決めて、ごそごそ準備していたのですが
間に合わなかったの&昨日はうっかりしてたので
結局本日=6月2日の更新となってしまいました💨

霧乃さんは、勿論他にも色々とやらねばならないことはあるのですが
相変わらずというか何というか、
時間があるときにもうちょっといじりたいな…
というようなMIDIデータや、打ち込み用の材料(?)が
ちょっとずつ溜まりつつある状態です。
# 特に「君の銀の庭」は近々仕上げたい
# あと、及川光博の Who's that guy が大変気に入ったのでいつかやりたい✨

というわけで…いや、特に意味はないのですが(笑)
ほぼ3年ぶりに『Dear Liz』を。

教授、数日前、久方ぶりにメディアに出てましたね。
# 札幌市長を表敬訪問とか…
体調は実際どのくらい回復されてるのかよくわかりませんが、
願わくば、完全復帰して
まだまだ新しい音楽を創出していって欲しいものです。

今回の曲データに関しては、この辺りの過去記事をご参照ください。


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


=============
[DEAR LIZ]
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is partially covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 22:45| Comment(1) | TrackBack(1) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2013年12月16日

【再】『Merry Christmas Mr.Lawrence (piano)』坂本龍一[MIDI-MP3 by Killino]

"MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE" JASRAC:099-5372-8 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is covered through JASRAC.

恒例のクリスマス曲: Merry Christmas Mr.Lawrence です。

曲データについての詳細は、↓の辺りをご参照ください。
http://killino.seesaa.net/article/134147604.html
http://www.6890.net/blog/archives/2006/11/merry_christmas.html

やや早めではありますがあせあせ(飛び散る汗)
みなさま、今年もお付き合いいただき、ありがとうございました。
良いお年を…晴れ


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【mp3演奏時間】
 約10分13秒(2バージョン合計)

==============

[MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE] (piano version & "reverse" piano version)
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2012年12月24日

【再】『Merry Christmas Mr.Lawrence (piano)』坂本龍一[MIDI-MP3 by Killino]

"MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE" JASRAC:099-5372-8 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is covered through JASRAC.

というわけでexclamation&question恒例のクリスマス(っぽい)曲特集その2:
Merry Christmas Mr.Lawrence です。

曲データについての詳細は、↓の辺りをご参照ください。
http://killino.seesaa.net/article/134147604.html
http://www.6890.net/blog/archives/2006/11/merry_christmas.html

今年の「音蔵」配信はこれが最後になると思います。
みなさま、良いお年を…晴れ


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【mp3演奏時間】
 約10分13秒(2バージョン合計)

==============

[MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE] (piano version & "reverse" piano version)
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 21:25| Comment(2) | TrackBack(0) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2012年09月04日

『水の中のバガテル』 坂本龍一 [MIDI-MP3 by Killino]

"A BAGATELLE IN WATER" JASRAC: 083-7065-6 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is partially covered through JASRAC.

今回は、月が変わったら早々に更新を;と狙っておりました満月

久方ぶりの新作(新規入力)です。
キーマガに楽譜が載っていたので、Dominoで入力してみました。

テンポは割と適当でルバート気味に&旋律の区切りはそれなりに。
音の強弱は、概ね楽譜の指示通りに設定してみたつもりです。
クライマックスで溜め…というか一時停止してる部分は、自分なりの遊び心るんるん

ぼちぼち村松さんの曲も、未入力のものにチャレンジしたい気持ちはあるのですが
ちょっとしばらくの間は、かなり系統の異なる音楽にも挑戦してみたいな…
等と考えつつも、他にも色々やりたいこと(&やらねばいかんこと)が
沢山あって、悩ましい今日この頃です。

ちなみに、今回の曲データは、再生時にREVERBのエフェクトを追加したものと、
REVERB抜きでCHORUSのエフェクトを効かせたもの、2種類録音してみました。
Podcastの配信用ファイルは、2バージョンを連続再生(結合)したものとなっていますが
それぞれ、単独のファイルで保存したい方は、以下のリンクからダウンロードなさってくださいひらめき


   ●● MP3ファイル(REVERBバージョン)のダウンロードはこちらから ●●

   ●● MP3ファイル(CHORUSバージョン)のダウンロードはこちらから ●●

   ●● MP3ファイル(2バージョン結合)のダウンロードはこちらから ●●


【曲名】
 水の中のバガテル
【原曲収録アルバム】
 Playing the Piano/坂本龍一 ほか
【作曲】
 坂本龍一
【参照した楽譜】
 キーボード・マガジン(リットーミュージック)2012年SPRING月号掲載のスコア
【入力時使用シーケンサ】
 Domino
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
 DMS・2012/08/30
【入力時使用音源】
 Roland CM-64
【出力時使用音源】
 Roland CM-64
【mid→wav→mp3変換時使用ソフト】
 SoundEngineFree + 午後のこ~だ (エフェクト追加アリ)
【mp3演奏時間】
 約8分57秒(2バージョン合計)
==============

[MIZUNO NAKANO BAGATERU] (A BAGATELLE IN WATER)
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 20:59| Comment(1) | TrackBack(1) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

2012年06月04日

『Dear Liz』 坂本龍一 [MIDI-MP3 by Killino]

"DEAR LIZ" JASRAC: 096-6519-6 composed by Ryuichi Sakamoto.
Copyright fee is partially covered through JASRAC.

気がついたらもう6月ですよ。びっくりですよ。

何の曲にしようか悩みに悩んだのですが、父の日も近いし(exclamation&question)この曲を。
短い割には、けっこう力作です。

あの頃は、教授が弾いてるピアノからMIDI経由で別の音を重ねて鳴らせるんだ!
っていうだけでも感心していたものですが…まさに日進月歩ですね色々と。
でも、目先のことに忙殺されて大事なことを忘れることのないようにしたいなぁと。
自分もちょっと歳を取って、そういうことも多少意識するようになってきました。

ちなみにGoogle等で、タイトルをキーワードに「動画検索」すると
当時のTVコマーシャル等、結構いろんなバージョンのものが視聴できるようです。
お暇のある方は、ぜひやってみてください!手(パー)


   ●● MP3ファイルのダウンロードはこちらから ●●


【曲名】
 Dear Liz
【原曲収録アルバム】
 メディア・バーン・ライヴ/坂本龍一 など
【作曲】
 坂本龍一
【参照した楽譜】
 「ピアノ曲集 坂本龍一」(kmp発行)→"Media Bahn Live" version
【入力時使用シーケンサ】
 ミュージ郎
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
 SNG・1990/11/02
【入力時使用音源】
 Roland CM-64
【出力時使用音源】
 Roland CM-64 ※但しコンバートしたMIDファイルを音色変更後、再生
【mid→wav→mp3変換時使用ソフト】
 SoundEngineFree + 午後のこ~だ
【mp3演奏時間】
 約3分25秒
==============

[DEAR LIZ]
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by KILLINO
*Copyright fee is partially covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
posted by Killino at 22:47| Comment(1) | TrackBack(0) | Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。