Copyright fee is covered through JASRAC.
いよいよ新年度、というわけで相応しい曲をと色々考えてはいたのですが…
そういうわけで、瞬間的に頭の中が Tibetan Dance 一色となってしまったので、
短絡的に「とっておき」を引っ張り出してきました。
うちなーぐちラップ&英語vocalを省略した(せざるを得なかった)以外は
ほぼ譜面通りに入力しており、
ベース/ギター/ブラスあたりの
ピッチベンド(=音程がクニョって上下するやつ)もかなり頑張ってます。
【曲名】
Tibetan Dance [PARAISO MIX] ←[]内は当時勝手に付けたものです(笑)
【原曲収録アルバム】
1988年のニューヨーク/ビーコン・シアターでの
ライブ・テイク(USAヴァージョン)が元になっています。
この曲の原型は「音楽図鑑」というアルバムに入っているので、
もし聴いたことがないという方は、是非一度聴いてみてください。
【作曲】
坂本龍一
【参照した楽譜】
キーボードスペシャル1988年12月号付録
「NEOGEO / LAST EMPEROR 副読本」掲載スコア(立東社発行)
【入力時使用シーケンサ】
ミュージ郎
【元ファイル形式・タイムスタンプ】
SNG・1991/11/01
【入力時使用音源】
Roland CM-64 + SN-U110-03 (Sound Card)
【mp3出力時使用音源】
Roland CM-64 + SN-U110-03 ※但しコンバートしたMIDファイルを再生
【mid→wav→mp3変換時使用ソフト】
SoundEngineFree
【mp3演奏時間】
約4分34秒
============
[TIBETAN DANCE] from '88 USA live version
Music by Ryuichi Sakamoto
MIDI data (for Roland CM-64) produced & recorded by Killino
*Copyright fee is covered through JASRAC
*No reproduction or republication without written permission permitted
ラベル:坂本龍一 RYUICHI SAKAMOTO